(※下記公式Facebookページより随時、最新情報を掲載いたします。)
ヘルピングハンズ公式Facebookページはこちらから

関連情報(時系列順)
- 岡山市内で清掃作業を行う(2018年7月12日付・岡山県岡山市/ニュースルーム)
- 各被災地のボランティアセンターとの情報交換(2018年7月13日付・岡山県岡山市/ニュースルーム)
- 広島市の教会員が教会員や近隣住民に水や物資を届ける(2018年7月14日付・広島県広島市、呉市/ニュースルーム)
- 当教会の呉支部、広島県呉市より臨時ボランティアセンターサテライトに指定される(2018年7月17日付・広島県呉市/ニュースルーム)
- 広島県呉市で泥かき出し作業をおこなう(2018年7月18日付・広島県呉市/ニュースルーム)
- 広島県呉市内で災害の復旧支援活動をおこなう(2018年7月25日付・広島県呉市/ニュースルーム)
- 教会の西日本豪雨災害、支援活動1,800時間に上る(2018年8月2日付・西日本8府県/ニュースルーム)<
- セカンドハーベスト、岡山県のヘルピングハンズを通して飲料を被災地に提供する(2018年8月9日付・岡山県岡山市/ニュースルーム)
- 呉市におけるヘルピングハンズ、4か月にわたる組織的な活動を終了(2018年11月21日付・広島県呉市/ニュースルーム)
- 西日本の豪雨被災地の子どもたちへ贈られた物資(2018年12月21日付・岡山県・広島県/ニュースルーム)
- 豪雨被害を受けた愛媛県大洲市の教育施設へ支援物資を寄贈(2019年1月7日付・愛媛県大洲市/ニュースルーム)
災害支援のほかにも、あなたの町でもボランテイアとして働く(全国で約1,000 人)わたしたち宣教師が、あなたの町の身近なボランティア活動(ヘルピングハンズ)をご案内いたします。
あなたもボランティア活動に参加しませんか?
URL NOT FOUND
URL NOT FOUND
コメント
-
2019年 1月 08日トラックバック:ヘルピングハンズ(助けの手)|モルモンライフ
この記事へのコメントはありません。