
第41回「理由はあるけれど」
え?なに?
「おかん、なんでキレかかってんの?」ですって?
わたしの機嫌が悪いのには理由がある。
それなりの理由があるのよ!
経済的なことだったり、
学校のことだったり、
教会のことだったり、
おばあちゃんのことだったり、
あなたたちのことだったり、
お父さんのことだったり、
仕事のことだったり、
体のことだったり、
言えること言えないこと、
わたしにだっていろいろあるのよ!
なのに、
ちょっとわたしが不機嫌な顔をすると、すぐに、
「おかん、なんで怒ってんの?」
「なんでそんな顔してんの?」
….って、
ああ、もう!
ママは太陽だとか、
お母さんが不機嫌だと家の中が暗くなるとか、
そんなの、もういい!
わたし次第で家の雰囲気が変わるなんて、
そんな責任 わたしに押し付けないでよ!
… と、心の中で吠えてみる。
ちゃぶ台返しだって妄想する。
そしてわたしは考える。
理由はある。
理由はあるけど、
そのことで、怒るか怒らないかは、わたし次第。
不機嫌になるかならないかは、
わたし自身が決めるんだ。
理由はある。
理由はあるのだ!
そう。 理由はあるのだけれど、
キレるかキレないかはわたしが決める!
…
…
…
なんて 、
随分勇ましいことを書いてはみたけれど…ほんとはそんなに強くはありません。
葛藤があります。
自分の弱さに落ち込みます。Σ(-᷅_-᷄๑)💧
でも、
怒らない選択をすることもできると、わたしは知っています。だからそれを選びたい。
わたしだけの力ではできないけれど、神様の力を借りればできると、わたしは知っています。だから神様に頼ります。
…
え?なに?
「おかん、なんでキレかかってんの?」ですって?
長州力さんの真似でもしてみようかな。
「キレてないっすよ」。
(^ν^)💕
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。