
はじめまして!
このコーナーに文章を書かせていただくことになった岸信子といいます。
最初なので、まずは自己紹介を。
わたしは 1955年生まれの61歳。熊本県に住んでいます。
わたしがモルモンの教会(正式名は、末日聖徒イエス・キリスト教会です)を知ったのは42年前。長崎の短大1年生の頃でした。
以来ずっと教会に通っています。
夫とは 教会で知り合い、1983年に東京にある神殿で結婚しました。
その後、七男三女10人の子どもたちに恵まれ、大家族として賑やかに楽しく暮らしています。
子どもたちは、上から 32歳の長男、31歳の次男、29歳の長女、27歳の次女、25歳の三男、22歳の三女、20歳の四男、19歳の五男、17歳の六男、15歳の七男と続きます。
といっても、子どもたちのうち6人は結婚や就職で家を出ているので、いま 家にいるのは、62歳の夫、わたし、4人の子ども、それに85歳の母、合わせて7人です。
わたしの趣味は映画とドライブ。好きな音楽を聴きながら美しい自然を見るのがとても好きです。
書くこと、話すことも大好きです。
性格は、うちの子どもたちの言葉を借りれば「ありえないくらい前向き!」だそうです。
好きな言葉は「いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、すべてのことについて感謝しなさい」というテサロニケ5:16〜18の聖句。
そんなふうに生きられたらいいなあと、いつも思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
….と、
ちょっとおすましの文章でしたが、自己紹介はここまで!(≧∇≦)ああ!緊張した!!
これからは肩の力を抜いて、家族の日常や、日々の生活を通して気づいたこと学んだことなどを、楽しく綴っていければと思っています。
今後の目安として月に3回ほどの更新を考えていますので、よろしくお付き合いください。
ではまた次回!
このページでお会いしましょうね!!(^∇^)💕
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。