
第73回「zion(シオン)」
最初は「あいうえお順」、続いて「abc順」に書いて来たこのブログですが、第73回の今回は「z」。ついにアルファベット最後の文字まで来ました (๑˃̵ᴗ˂̵)💕
zのつく言葉で真っ先に思い浮かんだのは、清い場所、清い心、を意味するzion。シオンです。
“神の都シオン” “シオンの地に集合する” という言い方もしますが、教会で、”シオンは遠くのどこか一箇所にあるのではなく、地元に、家庭に、自分自身の中に築くものです ” と学びました。
家庭をシオンに、自分の中にシオンを。
目標ではありますが、現実は まだまだ遠く及びません。
それでも、愛ある家庭、居心地の良い家庭、思いやりある人、愛ある人… を目指したいという気持ちは、いつも変わらず心の真ん中にあります。
我が家の10人の子どもたちのうち、長男、長女、次女、三男、の4人はすでに結婚し、新しい家庭をシオンにすべく頑張っています。
そんな彼らを見ると、頼もしくもあり、眩しくもあります。
来春結婚する三女もまた愛する伴侶と共にシオンを築いて行くことでしょう。
わたしも負けてはいられません!
とは言うものの、三女がいなくなったら、残るのはガサツな男ばかり。家の中は裸族だらけになります。
先が思いやられるなあ… (๑>◡<๑)💦笑
…
そんな時にいつも思い出す大好きな言葉があります。
『神は、世界を美しくするために、人に慰めを与えるために、この世に花を創造されました。
しかし、神が作られたこの世で最も美しい花は、女性です』(デビッド・O・マッケイ)
この言葉を読むと、女性であることが嬉しく誇らしくなります。
ええ。ええ!
紅一点の花として、裸族の中で咲きますとも!!
🌸(^∇^)🌸
………
と、アルファベットのタイトルAからZまでは これにて終了!
次回からはどうしようかな?
『いろはにほへと』の順にする?
いやいや、ここはもう くくりを外して、自由なタイトルで書こうかしら?
来週まで少々お待ちくださいね(^ν^)💕
いつも読んでくださってありがとうございます!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。